訃報
ブログを書こう!と決めたのに、次々といろいろな事が起きて、3月末に大分に行き、帰ってきたけど...
父の一番下の妹(叔母)が気になっていたら、6日
東京の叔父が亡くなったと知らせが...そして夜には叔母が...同じ日に
幸い、日程がずれたので両方のお葬式まで済ませることができました。
甘える事のできていたおじさん、おばさんが居なくなるのは、ほんとにさみしい
これから、屋久島に帰ります。
父の一番下の妹(叔母)が気になっていたら、6日
東京の叔父が亡くなったと知らせが...そして夜には叔母が...同じ日に
幸い、日程がずれたので両方のお葬式まで済ませることができました。
甘える事のできていたおじさん、おばさんが居なくなるのは、ほんとにさみしい
これから、屋久島に帰ります。
こんにちは〓

今年、初めての書き込みになりました。
いろいろ写真は撮ったりしていたのですが、毎年書いているような?変な感じがして気持ちが凹んでいました。
金子氏が、いいじゃん!季節感とかあるんだし...と言ってもらって這い上がりました(笑)
屋久島は、冷え込みまして山は雪をかぶっています。でも、里では私の大好きな街道桜が咲きそうになって、毎日蕾とニラメッコしてニタニタしています。
寒いと言っても、昼間は10℃を下る事はありません。
縄文杉の辺りは、アイゼンが要るようですが、太鼓岩からの山々は冠雪していて、とても素敵なロケーションのようです。
こんな時、サッと登ってこれるような体力がほしいもんです。(あるのは体重ばかりで...〓)
-
- カレンダー
-
- 最近の記事
-
- 最近のコメント
-
- 屋久島発Blog
-
- ブログ内検索
-
- 月別アーカイブ
- 2014年11月 (3)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (6)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (11)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (10)
- 2011年03月 (7)
- 2011年02月 (5)
- 2011年01月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (6)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (5)
- 2010年06月 (7)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (9)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (11)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (11)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (15)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (14)
- 2008年09月 (12)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (12)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (11)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (12)
- 2008年01月 (15)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (4)
-
- ブロとも申請フォーム
-
- RSSフィード